市川

先日は下総中山で降りて駅周辺を歩いてみた。日蓮宗法華経寺という古くからある大きな寺があり、その周りに10近くの末寺が周辺に固まっている。
お寺周辺は少し小高くなっており、昔はきっと海が近く迄来ていて古墳のような形をした丘もあり、大昔から人が住んでいたんだろうと勝手に思う。
そんな所の周辺は緑多く落ち着いた雰囲気で、その土地と人と自然のバランスが良く、神社やお寺も多く、住むんならこんな所が良いだろうとおもう。

今日はその下総中山から本八幡を過ぎて市川迄歩いた。
本八幡には駅の近くに高層マンションが出来ており、そのビルの北側の古くからある商店街で店じまいセールの看板が目に付いたのと、多くの店のシャッターが閉められていたのが気になった。
どんどん進化しているものもあれば、その波に乗り遅れる者もいるんだ。昔はこの商店街も最先端で活気があったんだろう。
それが日当りの良い高層マンションと、そのマンションのせいで日当りの悪くなった
[%7C%7C%7C]

商店街のの関係にみられ、印象的だった。

市川駅周辺は昔この辺りが海岸線だったのだろう。松の巨木があちらこちらに点在していて、足下は土ではなく砂地だった。
千葉のこの近辺、総武線の北側(山側)には古い町並みが残っており、南側(海側)はだいたい区画整理された新しい街の様子だった。


写真は新大久保のものです。