2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

明日、京都へ

今日も新潟は爽やかな良い天気でした。 この時期の新潟はとても過ごし易いのでしょうか? 新潟二年目なので何とも言えませんが、北海道の夏のような感じかもしれません。 26℃と少々暑いですが、風が心地良くて気持ちいいのです。今日も土壇場の夕方に荷物を…

爽やかな空

昨日、今日と新潟はとても爽やかな日だった。 そんな日に、一日中細々とした仕事をしたり、個展で必要になるであろう事柄をこなしていた。 今日になって、夕方の6時ぎりぎりで、明日着の京都行きの荷物をまとめて送り出した。 展示がどうなるか、作品の搬送…

ジタバタ

個展がいつの間にか、5日後に迫って来た。 一昨日は梅雨前線の大雨で、絵を雨に打たせたが、打たせ過ぎて上手くいかなかった。 そんなこんなで、ジタバタ続きだ。個展前には準備も終わって、個展迄の一週間を静かに迎える。なんていう人もいるらしい。一度そ…

我の強い名前

達己という名前は我の強い名前だ。 ぼくの父が付けてくれた名前だそうだ。 「己を達する」という意味があるるらしい。 父が色々な事情で自分の夢を断念せざるを得なかった事があり、ぼくにこの名前を付けたそうだ。 ぼくはこの名前を気に入っている。 だが、…

土日と、実家のある愛知県の岡崎市に行って来ました。 隣の豊田市の美術館でフランシス、ベーコン展が開催されていて、涼しいうちに観に行こうと思った所、この土日に行く事になりました。 ベーコンは学生時代の頃、画集を観てかっこいいなあと、感じいって…

個展のお知らせ

今月末に京都で写真展をさせていただく事になりました。個展の名前は「星栞2013 山口達己 写真展+」です。石井ゆかりさんの本「星栞」の10周年記念という事で、石井さんと共同の展示になります。内容は星栞に掲載された写真をメインに、その写真の前後や…

薫製の日

展示が迫って来て準備が忙しくなりました。 他に去年造ったプランターに、ゴーヤと朝顔とシソとバジルを植えていましたが、それらの鉢が空いているので、この晴天続きの時に土を乾かし、植え替えをして、とそんな事も忙しい。 そんな中、一昨日は恒例になっ…

傲慢な日

今日は朝から傲慢な日。 車の運転でイライラしてしまったり。 奥さんと何度も喧嘩をしてしまいました。 最後はお互いに仲直りしましたが、僕がいけないのでしょう。 そんな、駄目な日でした。 北書店http://kitashoten.net/では星栞をお買い求め頂いた方に、…

6月

今日は星栞と個展の案内を持って、お世話になったギャラリーなどを回りました。そして昨日、星栞の本が発売になりました。http://www.gentosha-comics.net/event/2013hoshiori.html石井さんや編集の齋藤さんには、お世話になりまして、感謝感謝です。新緑は…